- ミステリ
- 本格ミステリ
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- 倒叙推理
- 青春ミステリ
- コージー
- 犯罪小説
- ロマンティック・ミステリ
- ユーモア・ミステリ
- パスティーシュ
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 評論・研究
- 少年・少女探偵
- スパイ小説
- エスピオナージュ
- 冒険小説
- 冒険
- 時代冒険
- バラエティ
- ユーモア
- 法廷もの
- スリラー
- 怪奇スリラー
- 海洋冒険
- 評伝
法廷弁護士にして裁判官の資格を持つ美貌の修道女フィデルマが、鋭い推理で難事件を解決する。聖女の血が入った小瓶を携えた修道女が森の中で殺された「ゲルトルーディスの聖なる血」、孤島にただひとつ建つ修道院の院長が無惨な死体で発見された「不吉なる僧院」、ダロウの修道院で学んでいたサクソンの王子が不可解な状況下で殺害された「ウルフスタンへの頌歌」など全五編を収録。人気シリーズの日本オリジナル短篇集第3弾。訳者あとがき=甲斐萬里江
「ゲルトルーディスの聖なる血」
「汚(けが)れた光輪(ヘイロウ)」
「不吉なる僧院」
「道に惑(まど)いて」
「ウルフスタンへの頌歌(カンティクル)」
ピーター・トレメイン
1943年英国生まれ。本名はピーター・ベレスフォード・エリス。ケルト関係の学術書を数多く著し、学会の会長や理事もつとめる著名なケルト学者でもある。また小説家としても精力的に活動しており、ピーター・トレメイン名義の代表作《修道女フィデルマ・シリーズ》をはじめ、ホラーやファンタジー、ピーター・マッカラン名義のスリラーなどを刊行している。