パット・マガー
アメリカの作家。1917年生、1985年歿。編集職をへて、1946年、『被害者を捜せ!』を発表。弱冠29歳でものしたこの長編は、犯人でなく被害者を捜すという斬新な趣向が大反響を呼んだ。以後も工夫を凝らした作品を次々著したが、鮮やかな人物造型といい、ドラマティックな展開といい、秀れて現代的なミステリ作法の持ち主だったといえる。代表作に『四人の女』や『七人のおば』などがある。
該当商品6件中、1〜6件目を表示
1
息子の書いた不条理劇の台本に17年前の“事故”の真相が? 継父の人気俳優は劇のキャストに潜りこみ、真意を探ろうとする。才人マガーの仕掛ける傑作演劇ミステリ!
前妻、現夫人、愛人、婚約者――人気コラムニストは、自宅バルコニーに細工をし、四人の女性を招いた。彼のねらいはそのうちひとりの殺害! 被害者捜しの新手に挑む傑作!
ニューヨークを発ち、一路リオへ――。船旅は快適なものとなるかに見えたが、出帆して二日め、乗客の一人が殺されるという事件が突発した。状況からして……
結婚し渡英したサリーの許へ届いた友人の手紙で、おばが夫を毒殺して自殺したことを知らされた。が、彼女にはおばが7人いるのに、肝心の名前が……
第二次大戦下、異境の地にいる海兵隊員の唯一の愉しみは、故国からの新聞や雑誌を廻し読みすることだった。そんなある日、新聞で、ぼくの勤めていた〈家善協〉でぼくのボスが……
病弱な夫を殺し金と自由を手に入れようとした美貌の若妻。夫を殺した夜、その山荘を訪れた4人の客の中には、夫が死ぬ前に呼んだ探偵が……犯人が探偵を捜すという異色の本格推理。
該当商品6件中、1〜6件目を表示
1