第19回ミステリーズ!新人賞は、2022年3月31日をもちまして受付を締め切らせていただきました。
応募総数は525編でした。今回も多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
2014年8月1日、第11回ミステリーズ!新人賞の最終選考会が、新保博久・法月綸太郎・米澤穂信の三選考委員によりおこなわれ、上記のとおり決定しました。選考経過等の詳細は『ミステリーズ!vol.67』(2014年10月刊)をご覧ください。


第11回ミステリーズ!新人賞は、7月3日に行なわれました三次選考の結果、以下の7編が最終候補作品と決定されました。
新保博久・法月綸太郎・米澤穂信の三選考委員による最終選考は7月末に行なわれる予定です。
※結果通知は選考ごとに、通過作のみにお送りしております。
| 浅ノ宮遼あさのみやりょう | 消えた脳病変 |
|---|---|
| 如月新一きさらぎしんいち | 莫逆のシンデレラボーイズ |
| 司波尚久しばなおひさ | ハロウィンの酔客 |
| 築地つぐみつきじつぐみ | アディショナル・キッド・タイム |
| 藤岡美暢ふじおかよしのぶ | 二〇勝 |
| 千加野愛ちかのあい | 贋物の価値 |
| 根倉野蜜柑ねくらのみかん | 古柳三徹と輝く屍体 |

第11回ミステリーズ!新人賞は、6月20日に行われました二次選考の結果、以下の49編が二次選考を通過いたしました。
http://www.tsogen.co.jp/award/mysteries/11th/
なお、三次選考は7月上旬に行なわれる予定です。
【追記】6月26日12時頃の発表で、通過作に漏れがあることがわかりました。第一次選考、第二次選考ともに、一行目となるはずの作品名と作者名が脱落していたため、同日18時に修正いたしました。謹んでお詫び申し上げます。
| 滝川敦仁たきがわあつひと | 飯里村婦人会報『アヤメの里』 |
|---|---|
| 南大沢健みなみおおさわけん | 蚤の国のマリア |
| 朝田雅康あさだまさやす | Logic~彼女がドレスを選んだ理由~ |
| 浅ノ宮遼あさのみやりょう | 消えた脳病変 |
| 如月新一きさらぎしんいち | 莫逆のシンデレラボーイズ |
| 小栁優斗こやなぎゆうと | 海鬼 |
| 別当七べっとうしち | ながれゆくきみの夕笛 |
| 藤林研多ふじばやしけんた | 浮かぶ煙はだれのもの |
| 須永ふーきすながふーき | 刹那の記憶 |
| 小泉時彦こいずみときひこ | 残骸 |
| 雉子谷詠雨きじやよみう | 聖女は頭を垂れず |
| サワダゴロウ | ミステリー喫茶『蝙蝠』~転落死には低すぎる~ |
| 真水清まみずきよし | 若衆首―おみくじ捕物帳― |
| 唐澤尚宏からさわなおひろ | 『ベルチェローナ』―あるいはシャツ姿の支配人 |
| 古川こおとふるかわこおと | 図書室の悪魔 |
| 匠響星たくみきょうせい | フォーゲット・ユー・ノット |
| 佐伯祐一郎さえきゆういちろう | いつか見た悪夢 |
| 中川奈央なかがわなお | 猫にまつわるちょっとした事件簿 |
| 三川千年みかわちとせ | あなたの音 |
| 紺藤元古こんどうもとふる | 市役所巨乳レンジャー |
| 白井智之しらいともゆき | 放課後が終わらない |
| 司波尚久しばなおひさ | ハロウィンの酔客 |
| 田中彼方たなかかなた | 犯人の証明 |
| 築地つぐみつきじつぐみ | アディショナル・キッド・タイム |
| 小鳥遊四季たかなししき | Invisible Domestic Animals |
| 白樺香澄しらかばかすみ | 仇為す至芸 |
| 藤崎翔ふじさきしょう | イマドキ親子の推理合戦 |
| 文月奈津美ふみづきなつみ | 後ろを向いていた男 |
| 木下健一郎きのしたけんいちろう | アートブックをめくる |
| 湖見原ひとりこみはらひとり | 探偵一家 姿なき犯人 |
| 輝瀬咲てるせさき | 地蔵オンリー・ノウズ |
| 松本卓也まつもとたくや | 雑学オタク、エンディング探偵を名乗る 密室から消えた一ダースの鉛筆 |
| 水無月慧子みなづきけいこ | 相思樹屋カマルの災難 |
| 荒野泰斗あらやたいと | 珠簾の扇 |
| 器俊吾うつわしゅんご | 鬼さんこちら、手のなるほうへ |
| 市川道生いちかわみちお | Y字路 |
| 藤岡美暢ふじおかよしのぶ | 二〇勝 |
| 千加野愛ちかのあい | 贋物の価値 |
| 根倉野蜜柑ねくらのみかん | 古柳三徹と輝く屍体 |
| 小林春己こばやしはるき | キャンディー・ポストカード |
| 上山烏頭かみやまうとう | 災厄の家 |
| 伊藤建太いとうけんた | 記憶ダイバー |
| 植田茉莉子うえだまりこ | ほんとうのことが書いてある |
| 村上暢むらかみのぶ | クリスマス・キャロル |
| 黒坂名音くろさかなおと | 欠けた十字架 |
| 野島夕照のじませきしょう | マンマ・ミーア! |
| 優騎洸ゆうきこう | デコイランナーズ |
| 寺地誠てらちまこと | 交換(殺人)日記 |
| 藤田那津子ふじたなつこ | エッグシェル |

本年度は去る3月31日の締切までに592編の応募があり、5月26日に行われました一次選考の結果、以下の83編が一次選考を通過いたしました。
なお、二次選考は6月中旬に行なわれる予定です。
| 真門浩平まもんこうへい | 探偵不信 |
|---|---|
| 表正彦おもてまさひこ | 反キリスト |
| 滝川敦仁たきがわあつひと | 飯里村婦人会報『アヤメの里』 |
| 南大沢健みなみおおさわけん | 蚤の国のマリア |
| 秀川未桜ひでかわみお | メビウスの輪 |
| 山中広やまなかひろし | 四十九日 |
| 早川かなはやかわかな | アール氏の秘宝 |
| 朝田雅康あさだまさやす | Logic~彼女がドレスを選んだ理由~ |
| 朝霧龍一あさぎりりゅういち | マンションの四階における密室殺人 |
| 島村潤一郎しまむらじゅんいちろう | さっちゃん |
| 六文誠ろくもんまこと | 二人にしか解らない |
| 浅ノ宮遼あさのみやりょう | 消えた脳病変 |
| 如月新一きさらぎしんいち | 莫逆のシンデレラボーイズ |
| 荒木洋あらきひろし | でも、それでもいまでも |
| 山岸好やまぎしこう | 神話の生贄 |
| 小栁優斗こやなぎゆうと | 海鬼 |
| 別当七べっとうしち | ながれゆくきみの夕笛 |
| 藤林研多ふじばやしけんた | 浮かぶ煙はだれのもの |
| 鈴木秀幸すずきひでゆき | 虹 |
| 須永ふーきすながふーき | 刹那の記憶 |
| 小泉時彦こいずみときひこ | 残骸 |
| 雉子谷詠雨きじやよみう | 聖女は頭を垂れず |
| サワダゴロウ | ミステリー喫茶『蝙蝠』~転落死には低すぎる~ |
| 真水清まみずきよし | 若衆首―おみくじ捕物帳― |
| 唐澤尚宏からさわなおひろ | 『ベルチェローナ』―あるいはシャツ姿の支配人 |
| 古川こおとふるかわこおと | 図書室の悪魔 |
| 秋満吉彦あきみつよしひこ | アンリ・ルソーからの贈り物 |
| 匠響星たくみきょうせい | フォーゲット・ユー・ノット |
| 佐伯祐一郎さえきゆういちろう | いつか見た悪夢 |
| 中川奈央なかがわなお | 猫にまつわるちょっとした事件簿 |
| そえだ信そえだしん | ゲームの裏の冷徹 |
| 三川千年みかわちとせ | あなたの音 |
| 紺藤元古こんどうもとふる | 市役所巨乳レンジャー |
| 白井智之しらいともゆき | 放課後が終わらない |
| 司波尚久しばなおひさ | ハロウィンの酔客 |
| 会沢昇太郎あいざわしょうたろう | ジョンウンの頼み |
| 田中彼方たなかかなた | 犯人の証明 |
| 築地つぐみつきじつぐみ | アディショナル・キッド・タイム |
| 小鳥遊四季たかなししき | Invisible Domestic Animals |
| 白樺香澄しらかばかすみ | 仇為す至芸 |
| 藤崎翔ふじさきしょう | イマドキ親子の推理合戦 |
| 文月奈津美ふみづきなつみ | 後ろを向いていた男 |
| 折場三鈴おりばみすず | よけいなこと |
| 木下健一郎きのしたけんいちろう | アートブックをめくる |
| 吉美駿一郎よしみしゅんいちろう | なりすましのヘイト |
| 黒木くうねるくろきくうねる | ねないこだれだ |
| 湖見原ひとりこみはらひとり | 探偵一家 姿なき犯人 |
| 湾堂正治わんどうまさはる | 朽ち果てるヴィオラ |
| 輝瀬咲てるせさき | 地蔵オンリー・ノウズ |
| 亜流藤律知あるとうりつち | P・T・A ~Primitive Trust Again~ |
| 伊佐凪都いざなぎみやこ | 女王死す |
| 松本卓也まつもとたくや | 雑学オタク、エンディング探偵を名乗る 密室から消えた一ダースの鉛筆 |
| 水無月慧子みなづきけいこ | 相思樹屋カマルの災難 |
| 翔河鴻さねかわこう | 罅入の器 |
| 徳永漸とくながぜん | ジャッジロイド |
| 荒野泰斗あらやたいと | 珠簾の扇 |
| 器俊吾うつわしゅんご | 鬼さんこちら、手のなるほうへ |
| 石井隆之いしいたかゆき | 窓 |
| 市川道生いちかわみちお | Y字路 |
| 大寺屋浩史おおでらやひろし | 小さな殺意の集う朝 |
| 伊片達成政いがたてなりまさ | 渡り鳥 |
| 清水杜氏彦しみずとしひこ | Eはどこに? |
| 藤岡美暢ふじおかよしのぶ | 二〇勝 |
| 猫吉ねこきち | 赤猫 |
| 千加野愛ちかのあい | 贋物の価値 |
| 覇瀬川弦はせがわげん | 要塞庭園 |
| 手塚靖之てづかやすゆき | 嘆きのマリア |
| 根倉野蜜柑ねくらのみかん | 古柳三徹と輝く屍体 |
| 小林春己こばやしはるき | キャンディー・ポストカード |
| 川畑開紀かわばたかいき | 安楽椅子の父 |
| 上山烏頭かみやまうとう | 災厄の家 |
| 伊藤建太いとうけんた | 記憶ダイバー |
| 植田茉莉子うえだまりこ | ほんとうのことが書いてある |
| 野宮ゆづるのみやゆづる | 楽園 |
| 村上暢むらかみのぶ | クリスマス・キャロル |
| 黒坂名音くろさかなおと | 欠けた十字架 |
| 延野正行のべのまさゆき | 科捜研の警備員 |
| 夢見絵空ゆめみえそら | 碧眼組合 |
| 今葷倍正弥いまぐんばいまさや | A氏がおっしゃるには~高価な安物~ |
| 野島夕照のじませきしょう | マンマ・ミーア! |
| 優騎洸ゆうきこう | デコイランナーズ |
| 寺地誠てらちまこと | 交換(殺人)日記 |
| 藤田那津子ふじたなつこ | エッグシェル |
■選考委員 新保博久/法月綸太郎/米澤穂信
【選考委員より投稿される皆さんへ】
斯界に新風を吹き込む、意気込みに溢れた推理短編の書き手の出現を熱望します。未発表の短編推理小説(手書きの場合は400字詰原稿用紙換算で30~100枚、1ページ40字×40行で印字したワープロ原稿の場合は8~25枚)に限ります。正賞は懐中時計、賞金は30万円です。受賞作は2014年10月発売の小社刊『ミステリーズ!』vol.67に掲載します。
| 締切 | 平成26年(2014年)3月31日[消印有効] (鮎川哲也賞とは締切日が異なりますので御注意ください) |
|---|---|
| ■宛先 | 〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-5 東京創元社編集部 ミステリーズ!新人賞係 |
| ■発表 | 小社ホームページ、小社刊『ミステリーズ!』vol.66(2014年8月刊行)誌上で行う予定です。 |
| ■注意事項 |
|