ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版 TOKYO SOGENSHA

シンニッポンノナナフシギ 新・日本の七不思議 【新装版】

新・日本の七不思議

在庫あり

定価
814円(本体価格:740円)
ジャンル
  1. 国内ミステリ > 歴史ミステリ
レーベル
  1. 創元推理文庫(M)
判型
文庫判
ページ数
284ページ
初版
2011年4月28日
改訂
2024年8月30日
ISBN
978-4-488-42209-7
Cコード
C0193
文庫コード
M-く-3-3
装画
ますこひかり
装幀
西村弘美

オンライン書店で購入

内容紹介

スリーバレーのバーテンダー松永は、早乙女静香の話についていくため日夜歴史の勉強を続けている。ある日、静香が宮田六郎と連れ立って店に入ってきた。これまで宮田に対してやたら喧嘩腰だった歴史バトルにおいても、何やら風向きが違う。なぜだ? 二人の親密な態度は気になるが、現存する世界最古の国ニッポンのことを知らないのも捨て置けない……ええっ、それは本当ですか!解説=波多野健

目次

「原日本人の不思議」
「邪馬台国の不思議」
「万葉集の不思議」
「空海の不思議」
「本能寺の変の不思議」
「写楽の不思議」
「真珠湾攻撃の不思議」

著者紹介

鯨統一郎 (クジラトウイチロウ)

1998年『邪馬台国はどこですか?』でデビュー。同作はバー〈スリーバレー〉を舞台に歴史談義を繰り広げる斬新なミステリとして人気を博し、『新・世界の七不思議』『新・日本の七不思議』『京都・崇徳院伝説の殺人』『文豪たちの怪しい宴』『金閣寺は燃えているか?』とシリーズ化された。『隕石誘拐 宮澤賢治の迷宮』『とんち探偵一休さん 金閣寺に密室』『九つの殺人メルヘン』『タイムスリップ森鴎外』など著作多数。

著訳者の既刊本

この本もおすすめ