ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版 TOKYO SOGENSHA

ヤマタイコクハドコデスカ? 邪馬台国はどこですか? 【新装版】

邪馬台国はどこですか?

在庫あり

定価
858円(本体価格:780円)
ジャンル
  1. 国内ミステリ > 歴史ミステリ
レーベル
  1. 創元推理文庫(M)
判型
文庫判
ページ数
316ページ
初版
1998年5月29日
改訂
2024年8月30日
ISBN
978-4-488-42207-3
Cコード
C0193
文庫コード
M-く-3-1
装画
ますこひかり
装幀
西村弘美

オンライン書店で購入

内容紹介

このところバーテンダーの松永は忙しい。常連の三人がいきなり歴史検証バトルを始めてしまうので油断は禁物。話についていくため予習に励む一方、機を捉えて煽ることも。そつなく酒肴を供して商売も忘れず、苦しまぎれのフォローを試み……。またもや宮田六郎の独擅場か、幕引きのカシスシャーベットがお出ましに。三谷教授はいつもながら従容不迫、おおっと静香が切札を出した!解説=橋本直樹

目次

「悟りを開いたのはいつですか?」
「邪馬台国はどこですか?」
「聖徳太子はだれですか?」
「謀叛の動機はなんですか?」
「維新が起きたのはなぜですか?」
「奇蹟はどのようになされたのですか?」

著者紹介

鯨統一郎 (クジラトウイチロウ)

1998年『邪馬台国はどこですか?』でデビュー。同作はバー〈スリーバレー〉を舞台に歴史談義を繰り広げる斬新なミステリとして人気を博し、『新・世界の七不思議』『新・日本の七不思議』『京都・崇徳院伝説の殺人』『文豪たちの怪しい宴』『金閣寺は燃えているか?』とシリーズ化された。『隕石誘拐 宮澤賢治の迷宮』『とんち探偵一休さん 金閣寺に密室』『九つの殺人メルヘン』『タイムスリップ森鴎外』など著作多数。

著訳者の既刊本

この本もおすすめ