ギンコウゴウトウニアッテツマガチヂンデシマッタジケン/キミョウトイウナノゴニンキョウダイ
銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件/奇妙という名の五人兄妹
舞台化不可能と言われた名作がついに世界初上演!
妻が奇妙な強盗事件に遭遇した。犯人は人々から「もっとも思い入れのあるもの」を奪っていったという。以来、なぜか妻の身長は縮んでいき……。/生まれつきの厄介な〈力〉に悩まされてきた五人兄妹。祖母から〈力〉を消してやると言われた三女は、ひと癖もふた癖もある兄妹たちを集めるため奔走する。──おかしな運命が照らし出す家族のつながり。輝かしい小説世界を合本で贈る。
舞台化不可能と言われた名作がついに世界初上演!
アンドリュー・カウフマン
カナダ生まれの作家、脚本家、ラジオ・プロデューサー。All My Friends Are Superheroes(2003)で作家デビュー。『銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件』(2010)が、独立系出版社からの刊行作品を対象とするカナダの文学賞The ReLit Awardsの小説部門を受賞。『奇妙という名の五人兄妹』(2012)は、ユーモア作品を対象とするカナダの文学賞Leacock Medalの最終候補となった。その他の著作にThe Waterproof Bible(2010)、Small Claims(2017)、The Ticking Heart(2019)がある。
田内志文
(タウチシモン )文筆家、スヌーカー選手。コナリー『失われたものたちの本』『失われたものたちの国』、ジャクソン『10の奇妙な話』、スティーヴンソン『新訳 ジキル博士とハイド氏』、オーウェル『1984』など訳書多数。