一家皆殺し、目撃者はいないはずだった。だが、殺害現場にもうひとり女の子がいた痕跡見つかる。女の子は殺害された一家の母親の姪ニコル。惨劇を目撃したとすれば、犯人に狙われる可能性が高い。ニコルを発見し保護したのは、トルケルのチームと共に捜査に加わっていたセバスチャンだった。だが、発見されたニコルは、言葉を発することができなくなっていた。セバスチャンは、彼女を死んだ娘と重ね、なんとか心を開かせうとする。
M・ヨート
1963年スウェーデン生まれ。映画監督、プロデューサー、脚本家。ヘニング・マンケルの〈刑事ヴァランダー〉シリーズの映画やテレビドラマの脚本も手がけているほか、仲間と設立した映像プロダクション会社でイェンス・ラピドゥスの『イージーマネー』三部作、カミラ・レックバリの〈エリカ&パトリック事件簿〉シリーズなどを映像化している。小説は本シリーズが初めて。
H・ローセンフェルト
1964年スウェーデン生まれ。脚本家としてのほか、テレビやラジオ番組の司会者としても有名。テレビドラマ『THE BRIDGE』、ヘニング・マンケルの〈刑事ヴァランダー〉シリーズの映画やテレビドラマの脚本も手がけている。小説は本シリーズが初めて。