- ミステリ
- 本格ミステリ
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- 倒叙推理
- 青春ミステリ
- コージー
- 犯罪小説
- ロマンティック・ミステリ
- ユーモア・ミステリ
- パスティーシュ
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 評論・研究
- 少年・少女探偵
- スパイ小説
- エスピオナージュ
- 冒険小説
- 冒険
- 時代冒険
- バラエティ
- ユーモア
- 法廷もの
- スリラー
- 怪奇スリラー
- 海洋冒険
- 評伝
夫と別れ学生時代を過ごした町に戻った新聞記者ディクテ。彼女の誕生日を祝おうと集まった親友たちとオープンカフェで盛り上がっている最中、目の前の川を桶に入った赤ん坊が流れてきた。一方親友の一人が勤める産院では、新生児の額に悪戯書きをする事件が発生。さらに別の親友の赤ん坊が誘拐されてしまう。経済担当記者なのに、次々起こる赤ん坊の事件の記事を任され、ディクテはしぶしぶ調査をするが……。北欧版ライトミステリ。訳者あとがき=木村由利子
エルスベツ・イーホルム
1960年デンマーク、フュン島生まれ。オーフス大学で音楽理論を専攻するが、ジャーナリスト専門学校に入学し直し、新聞記者になる。1999年に作家としてデビュー、2002年に刊行された本作以降専業作家になった。脚本家としても活躍しており、日本でもDVDが発売されている『ゾウズ・フー・キル』の脚本にも参加している。