第35回鮎川哲也賞は、2024年10月31日をもちまして受付を締め切らせていただきました。
応募総数は211編でした。今回も多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
2019年4月2日、第29回鮎川哲也賞の最終選考会が、加納朋子・北村薫・辻真先の三選考委員によりおこなわれ、受賞作を上記のとおり決定しました。
選考経過等の詳細は10月刊行予定の受賞作ならびに『ミステリーズ!vol.97』をご覧ください。
方丈貴恵(ほうじょうきえ) 1984年兵庫県生まれ。京都大学卒。在学時は京都大学推理小説研究会に所属。現在フリーター。
第29回鮎川哲也賞は、1月28日に行なわれました2次選考の結果、以下の5編が最終候補作品に決定しました。
加納朋子・北村薫・辻真先の三選考委員による最終選考は4月上旬に行なわれる予定です。
本能寺かぼちゃほんのうじかぼちゃ | 計画的殺人は死刑 |
---|---|
天堂薫てんどうかおる | 神薙虚無最後の事件 |
方丈貴恵ほうじょうきえ | 時空旅行者の砂時計 |
才川真澄さいかわますみ | ダシェラの黒い月 |
亘二舟わたりにふね | 駄目でも友と |
第29回鮎川哲也賞は、12月25日におこなわれた一次選考の結果、以下の17作品が通過いたしました。
二次選考は1月下旬におこなわれる予定です。
本能寺かぼちゃほんのうじかぼちゃ | 計画的殺人は死刑 |
---|---|
天堂薫てんどうかおる | 神薙虚無最後の事件 |
方丈貴恵ほうじょうきえ | 時空旅行者の砂時計 |
南野海みなみのうみ | 女教師は今日も少年を殺す |
才川真澄さいかわますみ | ダシェラの黒い月 |
水木相馬みずきそうま | 戻っておいで、シンデレラ |
芹沢柊羽せりざわしゅうう | 人生最悪の一日は観覧車に乗って |
進藤倖胤しんどうともつぐ | 死と生の物語 |
中島礼心なかじまれいしん | 迷宮の死角 |
小埜桜乃おのおおの | 西へと向かう |
尚原安彦なおはらやすひこ | 止まった時は還らない |
伊佐木翌二郎いさきよくじろう | ヘンリーの会の栄光 |
小檀一也こだんかずや | ジャパティ城の謎 |
亘二舟わたりにふね | 駄目でも友と |
九頭竜正志くずりゅうまさし | 校庭に富士山を造ったら |
舂棒小うすつきぼっこ | 臼月トウコは援護りたい |
蒼木ゆうあおきゆう | GAME “B”OOK GAME ~ゲーム・ブック・ゲーム~ |
■選考委員 加納朋子/北村薫/辻真先
締め切り | 平成30年(2018年)10月31日[消印有効] (ミステリーズ!新人賞とは締切日が異なりますので御注意ください) |
---|---|
宛先 | 〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-5 東京創元社編集部 鮎川哲也賞係 |
発表 | 小社ホームページ、小社刊『ミステリーズ! vol.95』(2019年6月刊)誌上で行います。 |
注意事項 |
|