第19回ミステリーズ!新人賞は、2022年3月31日をもちまして受付を締め切らせていただきました。
応募総数は525編でした。今回も多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
2007年7月12日、第4回ミステリーズ!新人賞の最終選考会が綾辻行人・有栖川有栖・若竹七海の選考委員三氏によりおこなわれ、上記のとおり決定しました。選考経過等の詳細は『ミステリーズ!vol.25』(2007年10月刊)をご覧ください。
※なお、受賞を機にタイトルを「インディアン・サマー騒動記」から「夜の床屋」に変更しました。


| 古保カオリこぼかおり | アルター・イーゴ |
|---|---|
| 沢村浩輔さわむらこうすけ | インディアン・サマー騒動記 |
| 築地めぐみつきじめぐみ | うつぼざる |
| 榊原修一さかきばらしゅういち | 新聞お楽事件帖「神隠しの裏」 |
| 如月紀きさらぎきさき | フィールディング監獄の女神 |

| 安藤子純あんどうねずみ | 街人、語りぬ |
|---|---|
| 廣瀬とりひろせとり | 誰がワトソン |
| 古保カオリこぼかおり | アルター・イーゴ |
| 時織深じおりふか | 見えない障壁 |
| 七河迦南ななかわかなん | 夏の幻の少女 |
| 岬シマみさきしま | 黄金の獣を見た |
| 末次竜すえつぐりゅう | アマデウス・カンタービレ |
| 砂山マモルすなやままもる | 野良犬ゴン太の推理 |
| 黒田季里くろだきり | 十一月の月、三月の日の光 |
| 山川貴史やまかわたかし | 数列の悪魔 |
| 市井豊いちいゆたか | 忙殺 |
| 宮田有理野みやたありや | 雨の日、アリアを聞きながら |
| あいばくりすあいばくりす | ぼくらだってみんな生きている |
| 浜崎正敏はまさきまさとし | 歪んだ弾道 |
| 笛吹太郎ふえふきたろう | 幽霊のネガ |
| 囲時屋かこいときや | 空とボールと少しの不思議 第一話『ホームスチール』 |
| 相馬冬そうまとう | わたしの正しい殺し方 |
| 沢村浩輔さわむらこうすけ | インディアン・サマー騒動記 |
| 築地めぐみつきじめぐみ | うつぼざる |
| 宮ノ岡創みやのおかそう | されどあの桜だけは今も |
| 山下貴光やましたたかみつ | 死体とドライブ |
| 榊原修一さかきばらしゅういち | 新聞お楽事件帖「神隠しの裏」 |
| 近田鳶迩ちかだえんじ | 鼠か雀か |
| 高橋順たかはしじゅん | 神隠しのヒロ |
| 如月紀きさらぎきさき | フィールディング監獄の女神 |
| 五十嵐狼いがらしおおかみ | レオナルドは眠らない |
| 汐原早紀しおはらさつき | 緩い檻 |
| 榎本崇裕えのもとたかひろ | サクラサクミライ |
■選考委員 綾辻行人/有栖川有栖/若竹七海