第19回ミステリーズ!新人賞は、2022年3月31日をもちまして受付を締め切らせていただきました。
応募総数は525編でした。今回も多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
			 
			 
			 
		
							 
						
2005年6月29日、第2回ミステリーズ!新人賞の最終選考会が綾辻行人・有栖川有栖・加納朋子の選考委員三氏によりおこなわれ、上記のとおり決定しました。選考経過等の詳細は『ミステリーズ!vol.13』(2005年10月刊)をご覧ください。
※なお、受賞を機にペンネームを鷹斐信之から高井忍に変更しました。


| 新麻聡あらまそう | 巨人の国へ | 
|---|---|
| 森晶麿もりあきまろ | 壁と模倣 | 
| 鷹斐信之たかいしの | 漂流巌流島 | 
| 関野喬せきのたかし | 八本目の戯曲 | 
| 東坂博とうさかひろし | クリスチアナ・ブランドを読んだ男 | 
| 神酒高子みきたかこ | 点灯人 | 

| 平賀佳羽ひらがけいわ | 階段の途中 | 
|---|---|
| 時織深じおりふか | たっちゃんのえんとつ | 
| 新麻聡あらまそう | 巨人の国へ | 
| 和喰博司わじきひろし | 真夏日の密室 | 
| 芳沢豊邦よしざわとよくに | アナ、今夜は眠ろう | 
| 矢月はるかやづきはるか | 境界の夏 | 
| 森晶麿もりあきまろ | 壁と模倣 | 
| 柴原寛和しばはらかんな | 野辺おくり | 
| 江原淳えはらじゅん | おしゃべりな白骨 | 
| 木下健一郎きのしたけんいちろう | 密偵たちは数を数える | 
| 田中文人たなかふみひと | 黒後家蜘蛛の会の絵画講座 | 
| 鷹斐信之たかいしの | 漂流巌流島 | 
| 梅村昌未うえむらまさみ | 狸 | 
| 廣瀬美紀ひろせみき | 署名は語る | 
| 一兵衛いちべえ | ごめんね | 
| ちみかな | 殺人は童話の中で | 
| 沢田孫一さわだそんいち | 最も危険な賭け | 
| 高原信安たかはらのぶやす | 奇妙な依頼人 | 
| 相馬冬そうまとう | 雪上の楼閣 | 
| 秋梨惟喬あきなしこれたか | おせっかいな風水師 | 
| 清水康久しみずやすひさ | 招かれざる訪問 | 
| 直記永昇なおきえいしょう | スカタン | 
| 関野喬せきのたかし | 八本目の戯曲 | 
| 伊藤雅之いとうまさゆき | チェイン | 
| 稗島ゆう子ひえしまゆうこ | 絹子さんの手紙 | 
| 笛吹太郎ふえふきたろう | 犬の秘密 | 
| 坂本一馬さかもとかずま | オーラの殺人 | 
| 鏑木蓮かぶらぎれん | ペルソナの殺意 | 
| 永野惺ながのさとる | 石降り地蔵と三蔵の腕輪 | 
| 東坂博とうさかひろし | クリスチアナ・ブランドを読んだ男 | 
| 神酒高子みきたかこ | 点灯人 | 
						 
			 
			 
					
■選考委員 綾辻行人/有栖川有栖/加納朋子