第19回ミステリーズ!新人賞は、2022年3月31日をもちまして受付を締め切らせていただきました。
応募総数は525編でした。今回も多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
2020年8月4日、第17回ミステリーズ!新人賞の最終選考会が、大倉崇裕・大崎梢・米澤穂信の三選考委員によりおこなわれ、上記のとおり決定しました。
選考経過等の詳細は『ミステリーズ!vol.103』(2020年10月刊)をご覧ください。

大島清昭(おおしまきよあき)
1982年栃木県生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。現在執筆業。主な著書に『現代幽霊論』『Jホラーの幽霊研究』、共著に〈怪談オウマガドキ学園〉シリーズがある。
オオシマカズヒロ
1968年静岡県生まれ。埼玉県在住。早稲田大学卒。現在会社員。

第17回ミステリーズ!新人賞は、7月3日に行なわれました3次選考の結果、以下の7編が最終候補作品に決定しました。
大倉崇裕・大崎梢・米澤穂信の三選考委員による最終選考は8月上旬に行なわれる予定です。
| 浜矢スバルはまやすばる | くじらしろ・こはくくろ |
|---|---|
| 沢杜一郎さわもりいちろう | 空漠 |
| 秋屋玖知あきやくち | 図書室リニューアルに賛成ですか |
| 灑夛稀有人さいたけうと | 団子坂上にて |
| 大島清昭おおしまきよあき | 影踏亭の怪談 |
| 鮎村咲希あゆむらさき | 孤洞のヴィーナス |
| オオシマカズヒロおおしまかずひろ | 噛む老人 |

第17回ミステリーズ!新人賞は、6月25日におこなわれた2次選考の結果、以下の33作品が通過いたしました。
3次選考は7月上旬におこなわれる予定です。
| 葛城冬月かつらぎとうげつ | 花井流急戦四間飛車 |
|---|---|
| 壱五六いちごろく | 信貴山城松永弾正殺人評定 |
| 秋月一成あきづきいっせい | 西成弁護士の事件診療録 |
| 浜矢スバルはまやすばる | くじらしろ・こはくくろ |
| 長大輔ちょうだいすけ | 僕の宝物 |
| 沢杜一郎さわもりいちろう | 空漠 |
| 秋屋玖知あきやくち | 図書室リニューアルに賛成ですか |
| 真田海帆さなだみほ | 血染めの鳥瞰図 |
| 口木正次くちきせいじ | 火の疑惑 |
| 伊佐木翌二郎いさきよくじろう | サトゥルヌスの断頭台 |
| 小林笙子こばやししょうこ | 洛落堂異聞 |
| 加賀綱橋かがつなはし | 正体は明かせない |
| 佐藤卓庵さとうたくあん | 先史時代のダイイングメッセージ |
| 小倉千明おぐらちあき | 記憶の枷 |
| 水山英春みずやまえいしゅん | 自慢の恩師 |
| 阿部新あべしん | 逢魔が時の恋 |
| 灑夛稀有人さいたけうと | 団子坂上にて |
| 鳥浦駿吾とりうらしゅんご | 変態探偵 ―初めての事件― |
| 早川公平はやかわこうへい | 鐘太郎君殺人事件 |
| 十田十とだじゅう | アトモスフィアの殺人 |
| 永宮淳司ながみやじゅんじ | 凶器は嵐の夜に飛ぶ |
| 平澤ましろひらさわましろ | ライ麦と少女 |
| 大島清昭おおしまきよあき | 影踏亭の怪談 |
| 鮎村咲希あゆむらさき | 孤洞のヴィーナス |
| 榊原修一さかきばらしゅういち | 大納言の君 |
| 小池夏美こいけなつみ | いらない本の謎 |
| 三四すりいふぉお | なぜ蓋を開けたのか |
| 中山喬章なかやまたかゆき | イブ・アヤム |
| 荒野泰斗あらやたいと | 子指 |
| オオシマカズヒロおおしまかずひろ | 噛む老人 |
| 月見怜つきみれい | 探偵のジレンマ |
| 天地理あまちまろ | 探偵輝の出色の真実 ~ボーンチャイナの謎~ |
| 坂嶋竜さかしまりゅう | 大雪カルテット |

第17回ミステリーズ!新人賞は、2020年3月31日をもちまして受付を締め切らせていただきました。
応募総数は452作品でした。今回も多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
5月22日におこなわれた1次選考の結果、以下の47作品が通過いたしました。
2次選考は6月下旬におこなわれる予定です。
| 葛城冬月かつらぎとうげつ | 花井流急戦四間飛車 |
|---|---|
| 壱五六いちごろく | 信貴山城松永弾正殺人評定 |
| 和歌山亮わかやまりょう | 理工の大音 |
| 斧澤燎おのざわかがり | クズの大神《おおかみ》 |
| 秋月一成あきづきいっせい | 西成弁護士の事件診療録 |
| 浜矢スバルはまやすばる | くじらしろ・こはくくろ |
| 最上いつきもがみいつき | 雨天決行 |
| 長大輔ちょうだいすけ | 僕の宝物 |
| 沢杜一郎さわもりいちろう | 空漠 |
| 秋屋玖知あきやくち | 図書室リニューアルに賛成ですか |
| 真田海帆さなだみほ | 血染めの鳥瞰図 |
| 小田牧央おだまきお | 悪い人になりたい |
| 口木正次くちきせいじ | 火の疑惑 |
| 佐々国峻ささぐにしゅん | そこに藤村健史はいないのだ |
| 伊佐木翌二郎いさきよくじろう | サトゥルヌスの断頭台 |
| 小林笙子こばやししょうこ | 洛落堂異聞 |
| 加賀綱橋かがつなはし | 正体は明かせない |
| 佐藤卓庵さとうたくあん | 先史時代のダイイングメッセージ |
| 小倉千明おぐらちあき | 記憶の枷 |
| 水山英春みずやまえいしゅん | 自慢の恩師 |
| 南雲悠なぐもはるか | コロナと冷たい眠り |
| 阿部新あべしん | 逢魔が時の恋 |
| 灑夛稀有人さいたけうと | 団子坂上にて |
| 鳥浦駿吾とりうらしゅんご | 変態探偵―初めての事件― |
| 早川公平はやかわこうへい | 鐘太郎君殺人事件 |
| 十田十とだじゅう | アトモスフィアの殺人 |
| 永宮淳司ながみやじゅんじ | 凶器は嵐の夜に飛ぶ |
| 平澤ましろひらさわましろ | ライ麦と少女 |
| 大島清昭おおしまきよあき | 影踏亭の怪談 |
| 高原伸安たかはらのぶやす | 九匹のイルカの絵 |
| 竹里十郎たけさとじゅうろう | 真景乳房榎 |
| 鮎村咲希あゆむらさき | 孤洞のヴィーナス |
| 榊原修一さかきばらしゅういち | 大納言の君 |
| 瀧野文太郎たきのぶんたろう | 幸せとは茶色の毛玉 |
| 佐木勝也さぎかつや | こぼれおちた闇 |
| 小池夏美こいけなつみ | いらない本の謎 |
| 三四すりいふぉお | なぜ蓋を開けたのか |
| 中山喬章なかやまたかゆき | イブ・アヤム |
| 荒野泰斗あらやたいと | 子指 |
| オオシマカズヒロおおしまかずひろ | 噛む老人 |
| 宮本光一みやもとこういち | 終婚式 |
| 梨田いつきなしだいつき | 現像 |
| 月見怜つきみれい | 探偵のジレンマ |
| 水鏡一陽みずかがみかずひ | 合縁奇炎 |
| 田島巧仁たじまよしひと | 絶境の二重密室 |
| 天地理あまちまろ | 探偵輝の出色の真実~ボーンチャイナの謎~ |
| 坂嶋竜さかしまりゅう | 大雪カルテット |
■選考委員 大倉崇裕/大崎梢/米澤穂信
【選考委員より投稿される皆さんへ】
※第17回よりウェブからも応募できるようになりました。
締切 令和2年(2020年)3月31日[消印有効]
(鮎川哲也賞とは締切日が異なりますので御注意ください)
作品原稿・応募者情報(下記1~2参照)を、A4サイズ横向きの用紙に40字×40行の縦書きでプリントアウトし、バインダークリップかゼムクリップで右上をとじてください。紐やホチキスでとじるのは不可です。また、手書き原稿、感熱紙印刷、原稿用紙などマス目つき用紙への印刷、USBメモリやCD-Rなど保存メディアでの応募は、すべて不可とします。
| 1. 作品名 | 2. 筆名&ふりがな | 3. 本名&ふりがな |
| 4. 生年月日 | 5. 性別 | 6. 職業 |
| 7. 郵便番号&住所 | 8. 電話番号 | 9. メールアドレス |
| 10. 小説の商業出版歴&公募新人賞応募歴(最終候補以上のみ) | ||