ジュディス・メリル
1923年ニューヨーク生まれ。1947年に作家としてデビュー、50年代からは評論家兼アンソロジストとしても活躍。F&SF誌で書評欄を担当する一方、12集におよぶ《年刊SF傑作選》や、英国ニューウェーヴSFの短編をまとめたEngland Swings SFなどのアンソロジイを編纂し、その名を不滅のものとした。70年には〈国際SFシンポジウム〉に来日、また72年には日本に滞在し、日本SFの英訳活動に携わる。のちカナダに移住し、彼女がトロント公立図書館に寄贈した莫大な蔵書は“メリル・コレクション”の名で親しまれている。日本オリジナルの評論書として『SFに何ができるか?』(晶文社)がある。97年没。
該当商品2件中、1〜2件目を表示
1
SF作家であり卓抜なアンソロジストでもあるジュディス・メリルが、『年刊SF傑作選』未訳分5巻から厳選した傑作中の傑作集。この贈り物に、読者はSF世界を心ゆくまで逍遥できるにちがいない。
SF作家であり卓抜なアンソロジストでもあるジュディス・メリルが、『年刊SF傑作選』未訳分5巻から厳選した傑作中の傑作集。この贈り物に、読者はSF世界を心ゆくまで逍遥できるにちがいない。
該当商品2件中、1〜2件目を表示
1