ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版 TOKYO SOGENSHA

ボールパークノカミサマ ボールパークの神様

ボールパークの神様

在庫なし

定価
858円(本体価格:780円)
ジャンル
  1. 国内ミステリ > 青春ミステリ
レーベル
  1. 創元推理文庫(M)
判型
文庫判
ページ数
324ページ
初版
2015年5月22日
ISBN
978-4-488-44511-9
Cコード
C0193
文庫コード
M-ほ-2-1
装画
永石晶子
装幀
西村弘美

オンライン書店で購入

内容紹介

ニューヨークで無気力な留学生活を送る恭平と篤郎のもとを、意外な人物が訪ねてきた。メッツで活躍している日本人ピッチャー、進藤だ。高校時代の野球部の後輩である恭平に、チーム内の窃盗事件を解決するために、クラブハウスボーイとして潜入しろという。大量のユニホームや練習着の洗濯や、食事の準備など選手たちの世話に追われる二人だが、プロの世界を垣間見、メジャーリーガーの思いに触れるうちに──。文庫版書き下ろしを一編加えた青春+お仕事ミステリの決定版。元メジャーリーガー・吉井理人氏が、アメリカ時代をリアルに描いた解説付き。『ボールパークの魔法』改題。

目次

「マリソルの指先」
「世の中甘くねえぞ、坊や」
「アフリカに行って地雷を踏め」
「牧師の後継者」
「次のヤツ出てこい」
「さすらいの仕事人」

著者紹介

本城雅人 (ホンジョウマサト)

1965年神奈川県生まれ。明治学院大学卒。スポーツ新聞記者、競馬雑誌デスクを経て、2009年『ノーバディノウズ』でデビュー。翌年に同作で第1回サムライジャパン野球文学賞を受賞。17年に新聞記者たちの地道な取材をテーマとした『ミッドナイト・ジャーナル』で第38回吉川英治文学新人賞を受賞。18年に『傍流の記者』が第159回直木三十五賞の候補となる。主な著作は『球界消滅』『トリダシ』『にごりの月に誘われ』『二律背反』など。2023年末には文庫書き下ろし〈二係捜査シリーズ〉『宿罪』『逆転』『ゴースト』を3ヶ月連続刊行し話題となる。

著訳者の既刊本

この本もおすすめ