一般文芸一般文芸
-
永遠の夏をあとに
- 定価
- 858円(本体価格:780円)
- ISBN
- 978-4-488-80304-9
- 在庫
- 未刊
- 初版
- 2022年7月22日
幼い頃神隠しに遭った間の記憶が無い、小学六年生の拓人。そんな彼の前に見知らぬ年上の少女が現れ、夏休みを共に過ごすことになるが。《彩雲国物語》の著者の切ない物語。
-
呑み込まれた男
- 定価
- 2,310円(本体価格:2,100円)
- ISBN
- 978-4-488-01114-7
- 在庫
- 未刊
- 初版
- 2022年7月15日
ピノッキオを捜すうち巨きな魚に呑み込まれたジュゼッペ老人。絶望的な状況下、老人は過去を想い、日々手記を綴った……。鬼才ケアリーが描く、もう一つのピノッキオの物語。
-
流浪の月 シナリオブック
- 定価
- 770円(本体価格:700円)
- ISBN
- 978-4-488-80303-2
- 在庫
- 未刊
- 初版
- 2022年6月10日
2020年本屋大賞受賞作、凪良ゆう『流浪の月』を、実力派・李相日が映像化。その脚本をファンの要望に応えて文庫版にて刊行。凪良ゆう×李相日対談を特別収録。
-
あの図書館の彼女たち
- 定価
- 2,420円(本体価格:2,200円)
- ISBN
- 978-4-488-01113-0
- 在庫
- 在庫僅少
- 初版
- 2022年4月22日
ナチス占領下のパリ。苦しくても、わたしたちには愛する本があった──。ある女性司書の謎めいた人生を軸に、戦時下を生きた図書館員たちの勇気と友情を描いた感動の物語!
-
キネマトグラフィカ
- 定価
- 814円(本体価格:740円)
- ISBN
- 978-4-488-80401-5
- 在庫
- 在庫あり
- 初版
- 2022年3月18日
老舗映画会社に新卒入社した“平成元年組”が同期会で久しぶりに再会する。四半世紀の間に移り変わる映画の形態と彼らの人生を哀惜と希望を込めて描く。感動の傑作エンターテイメント!
-
編集者とタブレット
- 定価
- 1,980円(本体価格:1,800円)
- ISBN
- 978-4-488-01680-7
- 在庫
- 在庫あり
- 初版
- 2022年3月11日
変わりつつある出版界。紙の本は消えるのか ? 読者は何を求めるのか ? 古きよき時代の編集者が直面する時代の荒波。彼の驚きと哀しみと当惑はすべての出版人と読書人アルアルといっていいだろう。
-
流浪の月
- 定価
- 814円(本体価格:740円)
- ISBN
- 978-4-488-80301-8
- 在庫
- 在庫僅少
- 初版
- 2022年2月25日
せっかくの善意を、わたしは捨てていく。そんなものでは、わたしはかけらも救われない。新しい人間関係への旅立ちを描き、実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。
-
夜の国のクーパー 【新装版】
- 定価
- 880円(本体価格:800円)
- ISBN
- 978-4-488-46403-5
- 在庫
- 在庫あり
- 初版
- 2022年1月28日
僕の住む国では、いろんなことが起きた。戦争が終わったんだ──猫は摩訶不思議な物語を語り始める。伊坂幸太郎が描く、世界の秘密についてのおはなし。野心的長編を新装版で贈る。
-
ぼくらはアン
- 定価
- 1,980円(本体価格:1,800円)
- ISBN
- 978-4-488-02853-4
- 在庫
- 在庫あり
- 初版
- 2021年10月29日
無戸籍、出自、不法滞在……様々な理由を抱える子供たちの生活を揺るがした大事件。十数年後、クリスマス目前にそのうち一人が失踪したのはなぜか。新境地たる書き下ろし長編。
-
二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ
- 定価
- 1,760円(本体価格:1,600円)
- ISBN
- 978-4-488-02850-3
- 在庫
- 在庫あり
- 初版
- 2021年9月30日
老舗映画会社・銀都活劇が大手IT企業に買収されることが決まった。DVD宣伝部を率いる砂原江見は、すべての企画が止まってしまった会社で改めて働く意味を探し始める。