ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版 TOKYO SOGENSHA

ヨアケマデニダレカガ 夜明けまでに誰かが

夜明けまでに誰かが

未刊

定価
1,540円(本体価格:1,400円)
ジャンル
  1. 海外ミステリ > サスペンス
  1. 海外ミステリ > ミステリ
レーベル
  1. 創元推理文庫(M)
判型
文庫判
ページ数
558ページ
初版
2025年7月31日
ISBN
978-4-488-13509-6
Cコード
C0197
文庫コード
M-シ-17-5
写真
_jure/Getty Images
装幀
大岡喜直(next door design)

オンライン書店で購入

内容紹介

高校生のレッドは友人3人、お目付け役の大学生2人とキャンピングカーで旅行に出かけていた。だが人里離れた場所で何者かに狙撃され、車に閉じこめられてしまう。午前零時、狙撃者から連絡が。その人物は6人のうちの誰かが秘密を抱えている、命が惜しければそれを明かせと要求してきた。制限時間は──夜明けまで。『自由研究には向かない殺人』の著者が贈る究極のサスペンス! 解説=大矢博子

著者紹介

ホリー・ジャクソン

イギリス、バッキンガムシャー出身の作家。子どものころから物語を書きはじめ、15歳で最初の小説を完成させた。ノッティンガム大学で言語学と文芸創作を学び、英語の文学修士号を取得。2019年に刊行したデビュー作『自由研究には向かない殺人』は英米でベストセラーとなり、2020年のブリティッシュ・ブックアワードのチルドレンズ・ブック・オブ・ザ・イヤーを受賞した。続編に『優等生は探偵に向かない』『卒業生には向かない真実』がある。その他の著作にThe Reappearance of Rachel Price(2024)などがある。

服部京子 (ハットリキョウコ)

翻訳者。中央大学文学部卒業。主な訳書にジャクソン「自由研究には向かない殺人」「優等生は探偵に向かない」「卒業生には向かない真実」、ホプキンソン「こうしてぼくはスパイになった」など。

この本もおすすめ