エルキュール・ポワロ・シリーズ
- 
          
          スタイルズ荘の怪事件 【新訳版】
 - 定価
- 968円(本体価格:880円)
- ISBN
- 978-4-488-10548-8
- 在庫
- 在庫あり
- 初版
- 2021年4月23日
 療養中のヘイスティングズが滞在する旧友の〈スタイルズ荘〉で起きた、不可解な毒殺事件。名探偵エルキュール・ポワロ登場、ミステリの女王の記念すべきデビュー作の新訳版! 
- 
          
          アクロイド殺害事件
 - 定価
- 836円(本体価格:760円)
- ISBN
- 978-4-488-10543-3
- 在庫
- 在庫あり
- 初版
- 1959年5月20日
- 改訂
- 2004年3月26日
 村の名士アクロイド氏が短刀で刺殺されるという事件がもちあがった。その前に、さる婦人が睡眠薬を飲みすぎて死んでいる。シェパード医師は…… 
- 
          
          エンド・ハウスの怪事件
 - 定価
- 660円(本体価格:600円)
- ISBN
- 978-4-488-10541-9
- 在庫
- 在庫なし
- 初版
- 1975年12月12日
- 改訂
- 2004年1月30日
 風光明媚な海浜にあるエンド・ハウスの当主である若く美しい娘ニック・バックリーは、再三奇妙な事故に遭遇し、あやうく命拾いをしたところだった…… 
- 
          
          殺人は癖になる
 - 定価
- 704円(本体価格:640円)
- ISBN
- 978-4-488-10540-2
- 在庫
- 在庫なし
- 初版
- 1978年5月12日
- 改訂
- 2003年11月14日
 イラクで遺跡発掘中の調査団の中で事件が発生した。犯人はもとより殺人方法も見当のつかない怪事件が。たまたま現地に来ていたポワロが調査を開始した。 
- 
          
          オリエント急行の殺人
 - 定価
- 968円(本体価格:880円)
- ISBN
- 978-4-488-10539-6
- 在庫
- 在庫あり
- 初版
- 1959年10月16日
- 改訂
- 2003年11月14日
 オリエント急行列車に乗り合わせた客たちは積雪に閉じこめられてた。翌朝、ひとりの乗客が体いっぱいに無数の傷を受けて死んでいた。名作登場。 
- 
          
          ABC殺人事件
 - 定価
- 990円(本体価格:900円)
- ISBN
- 978-4-488-10538-9
- 在庫
- 在庫あり
- 初版
- 2003年11月7日
 ポワロのもとに奇妙な犯人から、殺人を予告する挑戦状がとどいた。Aという人物がAの場所で、BがBで殺害された。死体のそばにはいつもABC鉄道案内が……。新訳決定版。 
- 
          
          青列車の謎
 - 定価
- 638円(本体価格:580円)
- ISBN
- 978-4-488-10517-4
- 在庫
- 在庫なし
- 初版
- 1959年12月25日
- 改訂
- 1979年2月23日
 ロンドン=リヴィエラ間の特別急行列車の中で、美貌の富豪夫人が殺された。〈焔の心臓〉といわれるルビーの名玉をめぐる、新しい犠牲者だった。関係者は、破産に瀕した夫、・・・・・・ 
- 
          
          謎のビッグ・フォア
 - 定価
- 506円(本体価格:460円)
- ISBN
- 978-4-488-10527-3
- 在庫
- 在庫なし
- 初版
- 1976年5月21日
 国際的な秘密結社〈ビッグ・フォア〉とは何か? それは国籍を異にする四人の怪人物が世界征服をたくらむ、恐るべき犯罪組織だった。友人ヘイスティングズ大尉の協力…… 
- 
          
          ゴルフ場の殺人
 - 定価
- 616円(本体価格:560円)
- ISBN
- 978-4-488-10525-9
- 在庫
- 在庫なし
- 初版
- 1976年1月23日
 「頼む、来て下さい!」と必死に助けを乞うポワロ宛の手紙。差出人の富豪のヴィラにポワロは急いだが、時すでに遅く富豪はペイパー・ナイフで刺し殺されていた。被害者…… 
- 
          
          晩餐会の13人
 - 定価
- 616円(本体価格:560円)
- ISBN
- 978-4-488-10523-5
- 在庫
- 在庫なし
- 初版
- 1975年7月11日
 富豪のエッジウェア卿が、ある夜、何者かに刺殺されるという事件が発生した。卿は美貌の女性である夫人と離婚問題で係争中だった。たまたまその代理を務めていた探偵のエルキュー…… 

















