ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版 TOKYO SOGENSHA

ウチュウセンソウ 宇宙戦争【新訳決定版】

宇宙戦争【新訳決定版】

在庫あり

定価
770円(本体価格:700円)
ジャンル
  1. SF > SF
レーベル
  1. 創元SF文庫
判型
文庫判
ページ数
318ページ
初版
2005年5月31日
ISBN
978-4-488-60708-1
Cコード
C0197
文庫コード
SF-ウ-2-1

オンライン書店で購入

内容紹介

謎を秘めて妖しく輝く火星に、ガス状の大爆発が観測された。これこそは6年後に地球を震撼させる大事件の前触れだった。ある晩、人々は夜空を切り裂く流星を目撃する。だがそれは単なる流星ではなかった。巨大な穴を穿って落下した物体から現れたのは、V字形にえぐれた口と巨大なふたつの目、不気味な触手をもつ奇怪な生物――想像を絶する火星人の地球侵略がはじまったのだ!

かつてジョージ・パルが映画化し、スティーブン・スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演で再度の映画化が果たされた傑作。初出誌〈ピアスンズ・マガジン〉の挿絵を精選、多数採録して贈る。訳者あとがき=中村融

【2025年12月までの期間限定カバーです】
【ネット書店では期間限定カバーがつかない場合がございます】


*映画『宇宙戦争』(1953年/ジョージ・パル監督)原作
*映画『宇宙戦争』(2005年/スティーヴン・スピルバーグ監督)原作

著者紹介

H・G・ウェルズ

1866年、英国イングランド生まれ。フランスのジュール・ヴェルヌと並んで「SFの父」とされる。代表作とされる「タイム・マシン」(1895)、『モロー博士の島』(1896)、『透明人間』(1897)、『宇宙戦争』(1898)、『月世界最初の人間』(1901)などをはじめ、現代SFの基礎となるアイデアの大半はウェルズが発案したものである。小説のみならず、歴史家としても『世界史概観』(1922)などの著作がある。社会活動家としても多くの業績を遺した。1946年没。

中村融 (ナカムラトオル)

1960年生まれ。中央大学法学部卒、英米文学翻訳家。編著に「影が行く」「時の娘」「星、はるか遠く」、主な訳書にウェルズ「宇宙戦争」、ウィンダム「トリフィド時代」、ブラッドベリ「万華鏡」「何かが道をやってくる」ほか多数。

この本もおすすめ