ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版 TOKYO SOGENSHA

ゴールドスティン ゴールドスティン〈上〉

ゴールドスティン〈上〉

在庫なし

定価
1,430円(本体価格:1,300円)
ジャンル
  1. 海外ミステリ > 警察小説
レーベル
  1. 創元推理文庫(M)
判型
文庫判
ページ数
370ページ
初版
2014年7月31日
ISBN
978-4-488-25807-8
Cコード
C0197
文庫コード
M-ク-18-5
写真
(c) Herbert List/Magnum Photos /amanaimages
装幀
中村聡

オンライン書店で購入

内容紹介

ベルリン・ミステリ賞受賞作シリーズ

1931年のその日、ベルリン警視庁殺人課警部のラートを呼び出した副警視総監の機嫌は最悪だった。ニューヨーク・ギャングの殺し屋と目されている危険人物ゴールドスティンがベルリンに来訪しているというのだ。その目的は一切不明。犯罪組織リングフェラインが、彼に殺しを依頼したのだろうか? だれもが疑心暗鬼になる中、ラートはこの男の二十四時間の監視を命じられるが……。

著者紹介

フォルカー・クッチャー

1962年ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州のリンドラール生まれ。ヴッパータール大学とケルン大学でドイツ文学、哲学、歴史学を専攻。新聞編集者として活動したあと、作家活動を開始。1995年、Bullenmord(クリスチャン・シュナルケとの合作)でデビュー。2007年にゲレオン・ラート・シリーズ第一弾の『濡れた魚』を発表。同シリーズでベルリン・ミステリ賞を受賞する。

酒寄進一 (サカヨリシンイチ)

ドイツ文学翻訳家、和光大学教授。主な訳書として、2012年本屋大賞「翻訳小説部門」第1位に選ばれたシーラッハ『犯罪』、2021年日本子どもの本研究会第5回作品賞特別賞を受賞したコルドン〈ベルリン三部作〉、ノイハウス〈刑事オリヴァー&ピア・シリーズ〉、カシュニッツ『その昔、N市では──カシュニッツ短編傑作選』、ホフマン『牡猫ムルの人生観』、ラーベ『17の鍵』、ヘッセ『デーミアン』『シッダールタ』、ブレヒト『アルトゥロ・ウイの興隆/コーカサスの白墨の輪』などがある。

この本もおすすめ