ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版 TOKYO SOGENSHA

セイドウランプノノロイ 青銅ランプの呪

青銅ランプの呪

在庫なし

定価
880円(本体価格:800円)
ジャンル
  1. 海外ミステリ > 本格ミステリ
レーベル
  1. 創元推理文庫(M)
シリーズ
  1. ヘンリ・メリヴェール卿シリーズ
判型
文庫判
ページ数
430ページ
初版
1983年12月23日
ISBN
978-4-488-11906-5
Cコード
C0197
文庫コード
M-カ-1-31

オンライン書店で購入

内容紹介

女流探険家がエジプトの遺跡から発掘した青銅ランプ。持ち主が消失するという言い伝えどおりに、イギリスへ帰国したばかりの考古学者の娘が忽然と姿を消した。さらに!? 本書は、ディクスン・カーがエラリー・クイーンと一晩語り明かしたあげく、推理小説の発端は人間消失の謎にまさるものなしとの結論から書かれた作品で、中期で最も光彩を放つ大作である。

著者紹介

カーター・ディクスン /ジョン・ディクスン・カー

アメリカ、ペンシルヴェニア州生まれ(1906-77)。本名ジョン・ディクスン・カー。1930年に予審判事アンリ・バンコランを探偵役とした『夜歩く』を発表。以後、ギディオン・フェル博士シリーズの『帽子収集狂事件』『曲がった蝶番』、ノンシリーズの『皇帝のかぎ煙草入れ』(以上カー名義)、ヘンリ・メリヴェール卿シリーズの『黒死荘の殺人』『ユダの窓』など、オールタイム・ベスト級の傑作を次々とものし、熱狂的な読者を獲得。〈不可能犯罪の巨匠〉と呼ばれる。