ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版 TOKYO SOGENSHA

ホンニウモレテクラシタイ 本に埋もれて暮らしたい 桜庭一樹読書日記

本に埋もれて暮らしたい

在庫なし

定価
1,760円(本体価格:1,600円)
ジャンル
  1. ノンフィクション・その他 > エッセイ
判型
四六判並製
ページ数
302ページ
初版
2011年1月31日
ISBN
978-4-488-02468-0
Cコード
C0093
装画
後藤啓介
装幀
岩郷重力+WONDER WORKZ。

オンライン書店で購入

内容紹介

作家サクラバカズキは最近、ますます忙しい。ドナドナ(みたい)になったり、暴走族(風)になったり、白い魔物(あいふぉん)に翻弄されたり……。それでも嵐が来ようが、風が吹こうが、毎日毎日、書店に出かけていき、本を読まないと一日が終らない。どんなに忙しくったって、やっぱり本がなくては生きてゆけない! のだ。『私の男』『赤朽葉家の伝説』『GOSICK』の著者にして、稀代の読書魔が、縦横無尽に読んで過ごした一年間! 著者あとがき=桜庭一樹

著者紹介

桜庭一樹 (サクラバカズキ)

1999年「夜空に、満天の星」(『AD2015隔離都市 ロンリネス・ガーディアン』と改題して刊行)で第1回ファミ通えんため大賞に佳作入選。2003年開始の〈GOSICK〉シリーズで多くの読者を獲得し、さらに04年発表の『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』が高く評価される。07年に『赤朽葉家の伝説』で第60回日本推理作家協会賞を、翌08年に『私の男』で第138回直木賞を受賞。おもな著書に『少女には向かない職業』『製鉄天使』『荒野』『ファミリーポートレイト』『ばらばら死体の夜』『無花果とムーン』『小説 火の鳥 大地編』『少女を埋める』『紅だ!』『彼女が言わなかったすべてのこと』など、またエッセイ集に〈桜庭一樹読書日記〉シリーズや『東京ディストピア日記』などがある。

著訳者の既刊本

この本もおすすめ