ラデンノコバコ 螺鈿の小箱
在庫なし
オンライン書店で購入
内容紹介
《お城》で「ごっこ」遊びに戯れる姉弟。自らを思い出の檻の中に閉じ込め、人形と日々を送る少女。幽霊が出没するという洋館の視察に向かった日本人青年。――サイゴンの熱気の中で、幻の満開の桜の下で、古ぼけたホテルのバーで、第二次大戦時の上海の妓楼で、秘めやかに繰り広げられる幻想の宴。アジアの風土とヨーロッパの文化の配合が作り上げた物語の宝石箱。名手が心を込めて織り上げた、絢爛たる幻想ミステリ集成。著者あとがき=篠田真由美
目次
「人形遊び」
「暗い日曜日」
「象牙の愛人(ラ・マン)」
「双(ふた)つ蝶」
「ふたり遊び」
「春の獄(ひとや)」
「天使遊び」
「暗い日曜日」
「象牙の愛人(ラ・マン)」
「双(ふた)つ蝶」
「ふたり遊び」
「春の獄(ひとや)」
「天使遊び」