ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版
TOKYO SOGENSHA
イタリアン・シューズ
イタリアン・シューズ
【単行本版】
ヘニング・マンケル
柳沢由実子
訳
在庫なし
定価
2,090円(本体価格:1,900円)
ジャンル
一般文芸
>
一般文芸
海外ミステリ
>
ミステリ
判型
四六判並製
ページ数
350ページ
初版
2019年4月26日
ISBN
978-4-488-01087-4
Cコード
C0097
写真
Paul Mason / Getty Images
装幀
中村聡
オンライン書店で購入
店頭在庫を確認する
紀伊國屋書店
丸善ジュンク堂書店
有隣堂
三省堂書店
くまざわ書店
東京都書店案内
内容紹介
ひとり島に住む元医師は、不治の病に冒されたかつての恋人の願いを叶えるべく、島を離れ旅に出る。〈刑事ヴァランダー・シリーズ〉の著者が描く孤独な男の希望と再生の物語。
著者紹介
ヘニング・マンケル
1948年スウェーデン生まれ。作家、舞台監督、劇作家。〈刑事ヴァランダー・シリーズ〉の第1巻『殺人者の顔』でガラスの鍵賞を、第5巻『目くらましの道』でCWA賞のゴールドダガーを、更に
Svenska gummistövlar
で同賞のインターナショナルダガーを受賞。他に児童書やエッセイなども書いた、人気実力ともに北欧ナンバーワンの作家である。2015年没。
柳沢由実子
(ヤナギサワユミコ)
1943年岩手県生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。ストックホルム大学スウェーデン語科修了。主な訳書に、インドリダソン『湿地』『緑衣の女』『声』『湖の男』『厳寒の町』『印(サイン)』、ヘニング・マンケル『殺人者の顔』『目くらましの道』『北京から来た男』、マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー『刑事マルティン・ベック 笑う警官』、ドロシー・ギルマン『悲しみは早馬に乗って』、アリス・ウォーカー『勇敢な娘たちに』、カーリン・アルヴテーゲン『満開の栗の木』などがある。
著訳者の既刊本
ヘニング・マンケル 著作一覧
柳沢由実子 著作一覧
この本もおすすめ
手/ヴァランダーの世界
ヘニング・マンケル
柳沢由実子
訳
苦悩する男〈上〉
ヘニング・マンケル
柳沢由実子
訳
ピラミッド
ヘニング・マンケル
柳沢由実子
訳
流砂
ヘニング・マンケル
柳沢由実子
訳
殺人者の顔
ヘニング・マンケル
柳沢由実子
訳
今月の新刊
近刊案内
お知らせ
紙魚の手帖
Web東京創元社マガジン
海外ミステリ
国内ミステリ
SF
ファンタジィ
ホラー
一般文芸
コミック・ビジュアル
ノンフィクション・その他
電子書籍
メールマガジン
Twitter
Facebook