
2011.02.05
〈ミステリーズ!〉のtwitterアカウント「@tsg_mysteries」ができました
2010年3月5日より運用していました弊社のtwitterアカウントのひとつ、 @kisoukyu は、単独書籍のキャンペーンの任を終え、2011年2月4日よりアカウント名を改め、弊社の隔月刊誌〈ミステリーズ!〉の公式アカウントといたしました。
新しいアカウントは @tsg_mysteries です。
http://twitter.com/tsg_mysteries
担当者 は@kisoukyu 時代とかわらず、編集部Fが担当いたします。
総合アカウント @tokyosogensha 、営業部アカウント @sogen_eigyo 、東京創元社bot @sogen_bot ともども、たくさんの皆様にご利用いただけますよう、お願い申し上げます。
http://twitter.com/tsg_mysteries
●東京創元社の twitter アカウントは下記の4種類です。
楽しいので、フォローしてご利用ください。それぞれの役割については、リンク先の「自己紹介」欄をご覧ください。
・東京創元社(@tokyosogensha) 2009年12月28日運用開始
http://twitter.com/tokyosogensha
・ミステリーズ!(@tsg_mysteries) 2011年2月5日、アカウント名変更
http://twitter.com/tsg_mysteries
(旧称「綺想宮殺人事件」@kisoukyu 2010年3月5日運用開始)
・東京創元社bot(@sogen_bot) 2010年6月7日運用開始
http://twitter.com/sogen_bot
・東京創元社営業部(@sogen_eigyo) 2010年6月23日運用開始
http://twitter.com/tsogen_eigyo
・2011年6月1日追記 ・Webミステリーズ!(@sogen_eigyo) 2011年5月22日運用開始
http://twitter.com/web_mysteries
ミステリの月刊ウェブマガジン|Webミステリーズ!
新しいアカウントは @tsg_mysteries です。
http://twitter.com/tsg_mysteries
担当者 は@kisoukyu 時代とかわらず、編集部Fが担当いたします。
総合アカウント @tokyosogensha 、営業部アカウント @sogen_eigyo 、東京創元社bot @sogen_bot ともども、たくさんの皆様にご利用いただけますよう、お願い申し上げます。
http://twitter.com/tsg_mysteries
(2011年2月5日)
●東京創元社の twitter アカウントは下記の4種類です。
楽しいので、フォローしてご利用ください。それぞれの役割については、リンク先の「自己紹介」欄をご覧ください。
・東京創元社(@tokyosogensha) 2009年12月28日運用開始
http://twitter.com/tokyosogensha
・ミステリーズ!(@tsg_mysteries) 2011年2月5日、アカウント名変更
http://twitter.com/tsg_mysteries
(旧称「綺想宮殺人事件」@kisoukyu 2010年3月5日運用開始)
・東京創元社bot(@sogen_bot) 2010年6月7日運用開始
http://twitter.com/sogen_bot
・東京創元社営業部(@sogen_eigyo) 2010年6月23日運用開始
http://twitter.com/tsogen_eigyo
・2011年6月1日追記 ・Webミステリーズ!(@sogen_eigyo) 2011年5月22日運用開始
http://twitter.com/web_mysteries
(2011年2月5日/2011年6月1日)
ミステリの月刊ウェブマガジン|Webミステリーズ!