第19回ミステリーズ!新人賞は、2022年3月31日をもちまして受付を締め切らせていただきました。
応募総数は525編でした。今回も多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
2016年8月8日、第13回ミステリーズ!新人賞の最終選考会が、新保博久・法月綸太郎・米澤穂信の三選考委員によりおこなわれ、上記のとおり決定しました。選考経過等の詳細は『ミステリーズ!vol.79』(2016年10月刊)をご覧ください。

第13回ミステリーズ!新人賞は、7月4日に行なわれました3次選考の結果、以下の5編が最終候補作品に決定しました。
新保博久・法月綸太郎・米澤穂信の三選考委員による最終選考は8月上旬に行なわれる予定です。
| 今村昌弘いまむらまさひろ | ネバーランド |
|---|---|
| 曽根寛樹そねひろき | ツキとお化けと殺人と |
| 真門浩平まもんこうへい | サンタクロースのいる世界 |
| 上山和音うえやまかずね | 共感覚おばあちゃん |
| 植崎優士うえさきゆと | 魔女の棲む家 |

第13回ミステリーズ!新人賞は、6月24日におこなわれた2次選考の結果、以下の24作品が通過いたしました。
3次選考は7月上旬におこなわれる予定です。
| 鬼虫兵庫おにむしひょうご | 一人、或いは六人の容疑者 |
|---|---|
| 柳川一やながわはじめ | オペラ館の怪人 |
| 牧山雪華まきやませっか | 涙雨 |
| 小上進二おがみしんじ | 消えた三匹の猫 |
| 間宮ケイまみやけい | それは桜だけが知っている |
| 佐々木千原ささきちはら | 僕とおじさんと怪獣の謎 |
| 由乃応輔ゆのおうすけ | 一会の月並みな殺人譚 |
| 碓氷雅美うすいまさみ | 閃光 |
| 続木小札つづきこざね | Birthday Message |
| 元田縞夜もとたしまや | 三十回限定探偵 残り二十七回目の事件簿 |
| 近藤いつかこんどういつか | 猫と金魚と死神と |
| 小山征次郎こやませいじろう | 誘拐犯の従順 |
| 吉美駿一郎よしみしゅんいちろう | ターコイズブルーの漆 |
| 饗庭裕あいばゆう | 死灰復燃ユ |
| 松本卓也まつもとたくや | あいつに寿司は食わせない |
| 優騎洸ゆうきこう | ゲーム |
| 相馬冬そうまとう | リバース |
| 今村昌弘いまむらまさひろ | ネバーランド |
| そえだ信そえだしん | 黒に赤 |
| 曽根寛樹そねひろき | ツキとお化けと殺人と |
| 真門浩平まもんこうへい | サンタクロースのいる世界 |
| 上山和音うえやまかずね | 共感覚おばあちゃん |
| 福良幹ふくらみき | おむすびころりん殺人事件 |
| 植崎優士うえさきゆと | 魔女の棲む家 |

第13回ミステリーズ!新人賞は、2016年3月31日をもちまして受付を締め切らせていただきました。
応募総数は487作品でした。今回も多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
5月26日におこなわれた1次選考の結果、以下の43作品が通過いたしました。
2次選考は6月下旬におこなわれる予定です。
| 鬼虫兵庫おにむしひょうご | 一人、或いは六人の容疑者 |
|---|---|
| 水果冬成すいかとうせい | 犯人はコンビニ店員 |
| 鮎村咲希あゆむらさき | 水溜まりの中のインク |
| 晴川はるかはるかわはるか | 骨 |
| 柳川一やながわはじめ | オペラ館の怪人 |
| 牧山雪華まきやませっか | 涙雨 |
| 小上進二おがみしんじ | 消えた三匹の猫 |
| 木下健一郎きのしたけんいちろう | プレオープンの日 |
| 間宮ケイまみやけい | それは桜だけが知っている |
| 佐々木千原ささきちはら | 僕とおじさんと怪獣の謎 |
| 由乃応輔ゆのおうすけ | 一会の月並みな殺人譚 |
| 司波しば | 核シェルターのパズル |
| 碓氷雅美うすいまさみ | 閃光 |
| 続木小札つづきこざね | Birthday Message |
| 元田縞夜もとたしまや | 三十回限定探偵 残り二十七回目の事件簿 |
| 仄詩人そくしじん | 網の目 |
| 藍川陸里あいかわりくり | 老の坂 |
| 近藤いつかこんどういつか | 猫と金魚と死神と |
| 小山征次郎こやませいじろう | 誘拐犯の従順 |
| 吉美駿一郎よしみしゅんいちろう | ターコイズブルーの漆 |
| 浜町イチはままちいち | 安楽椅子追分 |
| 桐山徹也きりやまてつや | すべて星が知っている |
| 竹井楼たけいろう | フラワーロマンティア |
| 朝田雅康あさだまさやす | そんな二人 |
| 古賀裕一こがひろかず | 女と男 |
| 饗庭裕あいばゆう | 死灰復燃ユ |
| 松本卓也まつもとたくや | あいつに寿司は食わせない |
| 優騎洸ゆうきこう | ゲーム |
| 相馬冬そうまとう | リバース |
| 今村昌弘いまむらまさひろ | ネバーランド |
| たかのけんいちたかのけんいち | 善の骸 あるいは朝子さんの日常 |
| 悠木允ゆうきまこと | 流れた下校風景 |
| 奈古英子なこえいこ | リンゴ売りの来る日 |
| そえだ信そえだしん | 黒に赤 |
| 曽根寛樹そねひろき | ツキとお化けと殺人と |
| 真門浩平まもんこうへい | サンタクロースのいる世界 |
| 藤岡美暢ふじおかよしのぶ | 私たちの宝探し |
| 上山和音うえやまかずね | 共感覚おばあちゃん |
| 福良幹ふくらみき | おむすびころりん殺人事件 |
| 築地つぐみつきじつぐみ | たちきれ! |
| 植崎優士うえさきゆと | 魔女の棲む家 |
| 渡優有わたりゆう | ブレーキ |
| 土高ともゆきつちたかともゆき | 消えた友達…… |
■選考委員 新保博久/法月綸太郎/米澤穂信
【選考委員より投稿される皆さんへ】
斯界に新風を吹き込む、意気込みに溢れた推理短編の書き手の出現を熱望します。
未発表の短編推理小説に限ります。手書きの場合は400字詰原稿用紙換算で30~100枚、1ページ40字×40行で印字したワープロ原稿の場合は8~25枚。
正賞は懐中時計、賞金は30万円です。受賞作は2016年10月発売の小社刊『ミステリーズ!』vol.79に掲載し、また朗読音源化したものを『kikubon(キクボン)』 (株式会社RRJ)にて配信いたします。また、受賞作の電子出版に関する優先権は小社に帰属します。受賞作の映像化等の二次使用に関する処理は、小社に委託するものとします。
| 締切 | 平成28年(2016年)3月31日[消印有効] (鮎川哲也賞とは締切日が異なりますので御注意ください) |
|---|---|
| ■宛先 | 〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-5 東京創元社編集部 ミステリーズ!新人賞係 |
| ■発表 | 小社ホームページ、小社刊『ミステリーズ!』vol.79(2016年8月刊行)誌上で行う予定です。 |
| ■注意事項 |
|